グラブル初心者向け

Rank1~からはじめる初心者騎空士卒業への道【グラブル】

島ハードは毎日全属性回ろう

各島にいる星晶獣のHARDクエストは1日3回ずつ挑戦できます。半額イベント中は、消費APが0になるので毎日自発してクリアしましょう。撃破すると「SR方陣・攻刃武器」「星晶獣のアニマ・マグナアニマ」「島固有の素材アイテム」がドロップします。どれもプレイしてるとすぐになくなるアイテムなので、できるだけ貯蓄しておくと安心できます。

この6体のボスは夢にでるほど戦います。今日討伐していない星晶獣はオススメクエストに表示されてるので、そこから島巡りすると楽にクリアできます。

装備はマグナ編成を目標に

マグナ編成の基本は、マグナ召喚石×属性120(140)UPを基準にして編成を組みます。高レベルな特殊マグナ編成は「マグナ召喚石×マグナ召喚石」になることもありますが、初期段階では弱くなるのでやめましょう。

マグナ召喚石は各マグナ討伐戦で低確率でドロップします。マグナ召喚石が無い間は手持ちの属性UP石をメインに編成しましょう。このときの武器編成は、方陣・攻刃×通常攻刃×EX攻刃の3種類をある程度均等に配置したほうが強いです。

マグナ召喚石を3凸できたら、マグナ編成に変えていきましょう。各属性におけるマグナ編成の理想は各属性で多少変動しますが

方陣・攻刃5個×バハムート武器(通常攻刃)2個×EX攻刃×天司武器1

の武器編成を目標に作成していきます。

  • 方陣・攻刃スキルは常設マルチのドロップ武器
  • 通常攻刃スキルはガチャから入手した武器
  • EX攻刃スキルはイベント武器
  • 天司武器とバハムート武器は自分で作成

救援は積極的に(ただしシュヴァには注意)

救援は積極的に流して大丈夫です。他のゲームの経験から「救援だすと迷惑かな・・・」と思われがちですが、上級者がMVP報酬(赤箱)欲しさに速攻で倒していきます。ワンパン編成(一発殴って放置)の救援者が多いと時間はかかりますが、討伐失敗になるほど時間が経過するのは稀です。

初心者でも救援にはガンガン入ってください。一発殴ればとりあえず何かもらえます。ただし、適当にワンパンだけすると困るボスがひとりいるので注意

シュヴァリエ・マグナは初回攻撃時に全弱体消去+全属性耐性/防御UP+再生”という『イージスマージ』が発動します。これは参戦者ごとに発動するため、救援に入るのであれば攻撃ボタンを押さずにアビリティのみで削ってください。HPが50%を切ると『イージスマージ』は使わなくなります。

『イージスマージ』はディスペル等の強化消去スキルを当てると全て解除されます。間違えて攻撃ボタンを押してしまったり、味方がうっかり発動させてそのまま残っていると倒せないので、ディスペルは持って救援に入るのが無難です。

HL(ハイレベル)は自発者の戦力が低いと、失敗することがあります。こちらはある程度の戦力を持って戦いに望みましょう。

マグナボスを確定流しよう!

島ハードと救援をこなして、方陣・攻刃武器が溜まってきたら、攻刃と付いた武器のスキルレベルをあげて編成に組み込みましょう。

戦力が充実してくると、マグナ戦の攻略に移ります。

マグナボスからはSSR武器の「〇〇方陣・攻刃」SSRマグナ召喚石が入手できます。一番欲しいのは攻刃付き武器ですが、守護や技巧、背水も環境に合わせて使うかもしれないので1本は作っておきましょう(治癒は現状使い道がないゴミなんで餌にしてください)

自発する場合、HPを50%まで削った段階で救援を出せば、自発赤箱+MVP赤箱の2つが貰えますので、SSR武器やSSR召喚石の獲得スピードが一気に加速していきます。これを”確定流し”と騎空士達は呼称しているので、覚えておくと良いでしょう(確定流しのトラブルを未然に防ぐ意味でも)

ソロでマグナボスを倒すメリットはありません。救援を呼んでトレハン(ドロップUP)してもらうメリットのほうが大きいので、ソロで倒せても救援に出すほうがお得になります。

マグナボスは、属性や手持ちのキャラで難易度が大きく変動します。その上でどのボスが一番弱いかと言われたら、「ティアマト・マグナ」が一番戦いやすく、ドロップする武器も強いです。

各属性についての簡単な攻略方法と、有効になるキャラクターを記載しておきます。(ジョブはダークフェンサー固定)

ティアマト・マグナのワンポイントアドバイス

  • ダブルアタック率が高いので、通常攻撃はかなり痛い
  • OD中の特殊技「乱壊のテンペスト」は防御手段がなければ半壊する
  • ブラインドかアローレインを持たせれば対処が容易
  • パネルミッション・カジノで貰える風カーバンクルで5割軽減できる
  • HPが低いので5割まで削りやすい
  • 「乱壊のテンペスト」は「かばう」持ちで対処可能

コロッサス・マグナのワンポイントアドバイス

  • 通常時の特殊技「シェルター」が発動すると与えられるダメージが激減する
  • 通常時の特殊技「プロミネンスリアクター」はダメージ+攻撃力上昇
  • 特殊技は上記2つがランダムで選択されるので対処が難しい
  • ODゲージが極端に長いので、ブレイク中にターンを回せない
  • HPが30%をきると単体即死級ダメージを与える「次元断」を連発してくる
  • 水属性SSRキャラ「シルヴァ」がいると戦力が低くても50%までは削れる
  • 水属性SSRキャラ「ヨダルラーハ」が奥義以外でも活躍できる
  • 水属性SRキャラ「カタリナ」でダメージを抑えられる
  • キャラクターが揃ってくるとゴリ押しやすい

リヴァイアサン・マグナのワンポイントアドバイス

  • 特殊技「青の楔」はマウント(弱体無効)かクリア(弱体解除)で対処
  • OD特殊技「ダイダルフォール」は「かばう」かダメージカット必須
  • 特殊技「水鏡」は弱体化されたのでディスペル不要
  • 「ダイダルフォール」の対処ができるキャラがいれば比較的簡単
  • 他の特殊技「青の楔」「水の鏡」は討伐時間が伸びるが無視して戦闘可能
  • サイドストーリーでもらえる「ユーリ」を「かばう」で流せば一度は防げる
  • 土属性SSRキャラ「サラ」がいれば低戦力でも確定が容易

ユグドラシル・マグナのワンポイントアドバイス

  • 連続攻撃率はマグナボスの中でも単独トップ
  • OD中の特殊技「創世のルミノックス」はダメージカットできなければ全滅
  • 中途半端に火力が高いと「創世のルミノックス」を受ける回数が増える
  • 「創世のルミノックス」の対策以外いらないのでわかりやすい
  • キャラが揃って無くても他属性の全体ダメージカット持ちで対処可能
  • ドロップ武器のSSR方陣・攻刃武器が優秀
  • かわいい

シュヴァリエ・マグナのワンポイントアドバイス

  • ディスペル必須
  • 他属性よりHPが多く、火力勝負になる
  • ソロ討伐するなら、50%の特殊技「光の剣」の対処が必要
  • 闇属性の強化手段が少ない、召喚石・武器のドロップ率が低い
  • ディスペルがあれば自力での勝負になるので強さが実感しやすい
  • ドロップが欲しい人が多いので救援要請だしてからの討伐が早い
  • 50%切るまでダメージカット等の防御手段は無くても問題なし

セレスト・マグナのワンポイントアドバイス

  • 「霧ループ」はできなくなった(「無常の霧」は削除)
  • 50%で発動する特殊行動は変更されて大ダメージ技に変更
  • HPが高く、火力も高いのでマグナのなかでも一番強い
  • 弱体効果「アンデッド」を付与してくるので、マウントやクリアは必須
  • アップデートで救援に入りやすくなった(光属性カットもしない)
  • 光属性の無課金武器が強いので、強化されていくと非常に楽に戦える
  • マウント・クリアで弱体効果を対策すれば、相手がこちらのHPを回復してくる

初心者向け交換アイテム

グラブルでは毎月交換できるアイテムの量が決まっています。月が変わると在庫もリセットされるため、できるだけ毎日交換して取りきるようにしましょう

カジノでAP・BP回復アイテムを補充

カジノは毎月交換できる「デビルエレメント」「月光晶」等はできるだけ交換したいですが、必要メダル量も多いので初心者には厳しいかもしれません。毎日交換できる「エリクシールハーフ」と「ソウルシード」だけでも交換しておきましょう。

星晶獣のマグナアニマも毎日1個ずつ交換できるので、メダルがあれば全部交換していきましょう。


カジノは初心者が強化するためのアイテムが各種揃っているので、できるだけ早くメダルを貯めることをオススメします。

初心者が武勲の輝きで交換するもの

武勲の輝きは島HARDをこなしていればポイントが溜まっていきます。SRキャラ・Rキャラを入れるとボーナスが入るので、強くなってきたらSSRをメイン編成から抜いてSR・Rを中心とした編成で戦うと効率よくたまります。

毎月必ず交換したいのは各種ムーン

月に1個ずつしか交換できませんが、非常に有用なアイテムなので必ず交換しておきましょう。

武勲の輝きのなかで、初心者が一番最初に交換したほうがいい武器は「セレストクロー・マグナ」

これは光・闇のSR方陣・攻刃武器がないのも大きな理由の一つですが、とくにこの武器はドロップ率が低く設定されています。他の闇属性マグナ武器と比べると攻撃力UPスキルが2つあるので、闇マグナ編成では理想武器の一つです。

「シュヴァリエソード・マグナ」も同じようなドロップ率ですが(こちらのほうが低いかも)、こちらは月ごとに在庫が復活せず全部交換したらショップから消えます。武器の特性上、4本集めてレベルを120まで上限開放しなければ他の攻刃武器以下の性能なので初心者向けではありません。

ただし、レベルを120まで上げると光最強武器に変貌するので、Rankが101を超えてマグナ武器最終上限開放素材を集めらる段階で最初に強化したい武器です。

最後に

グランブルーファンタジーは、効率という点を突き詰めると非常にハードなゲームです。

全てのデイリー・ウィークリーコンテンツを消化しようと思うと、寝る時間が無くなるまでプレイしなければなりません。

それはそれで楽しみのひとつですが、自分にあったやり方でプレイしていくほうが長く遊ぶことができるでしょう。

また、初心者からみると独自のゲームシステムが多いので戸惑うこともあるでしょうが、一ヶ月もプレイすれば慣れます(断言)

マグナ編成を考えてるとき、この属性のボス倒したいけどそのためには・・・とループしながら試行錯誤していた記憶。

何もかも足りないけど一番楽しかった時期です。

ここを効率だけ考えて飛ばしていくのは、ちょっと勿体無いなと記事を書いてて思いました。

この記事を熱心に読んでる頃が、一番ゲームを楽しめるので頑張ってください!